カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
|
1
気がついたら11月もあとわずかになってしまいました。今年はお正月あけから夏までは毎週1回は東北新幹線か東海道新幹線に乗る生活をし、それが一段落したらグラフィックデザイナーまがいの仕事に明け暮れました。(まだ、1ヶ月ありますが・・・)
そんな話はともかく、今日、帰宅したらある方から郵便が届いていました。開けてみると、お手紙と一緒に、手ぬぐいでできた袋、しおり、匂い袋が出てきました。 手ぬぐいでできた袋はヒゲオヤジのネコ好きであることにお気遣いいただいたのか、可愛いネコ柄でした。ネコ好き&手ぬぐいデザイナーであるヒゲオヤジの娘2にさらわれてしまいそうです。 1.アップです ![]() 2.バックのガブは我が家のPCの壁紙です ![]() ほんじゃ、また。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-26 22:36
ごぶさたしています。
ここのところ、冷え込んできました。まだ、少し早いかな?と思いながらも今朝は今シーズンでは初めて、コートを着て出勤しました。 しばらく前に書き込みましたように、朝は中目黒駅か代官山駅で降りて、渋谷方面に向かって歩いて出勤しています。たいした距離ではないので、ウォーキングというほどではありませんが、季節が少しずつ変わっているのがわかります。 以前に比べて紅葉、黄葉に染まるが遅いと言われていますが、9月末くらいまで暑かった東京であれば、それも当然なのでしょう。それでも、さすがに11月も20日を過ぎ、ここ数週間で黄葉が目立ちはじめました。 1.代官山近くで見つけた紅葉です ![]() 2.1の写真は真っ赤なミニ(注:イギリスのクルマです)のフロントガラス 以前も似たような写真をご紹介したことがあります。マンネリですね・・・ ![]() 3.目黒川沿いに置いてあった自転車葉っぱは目黒川の川端に植えてある桜です ![]() それでは、また。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-21 22:12
ここのところ、朝は中目黒から渋谷まで歩いて通勤しています。
そう言うと、みんなが「歩ける距離なの?」と聞くのですが、オフィスが渋谷駅から池尻大橋の方向に向かって少し歩いたところにあるので、たいした距離はありません。 途中に「西郷山公園」というところがあります。 ネットで調べてみたら、西郷隆盛の弟で明治期の政治家・軍人であった西郷従道(じゅうどう)のお屋敷があったことからその名がついたそうです。 写真は、その公園の中心で見つけました。 ![]() 大きなブランコのように見えるのですが、実はベンチの両脇に白く塗られた釣竿状のような 棒が立ててあるアート作品です。 何だかほのぼのしたキモチになりました。 ![]() このオジサンが見ている方向には富士山がくっきりと見えていました。 それでは、また。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-13 21:41
しばらく前、カメラの量販店に行ったら、ヒゲオヤジを呼ぶ小さな声が聞こえてきました。
「ヒゲオヤジさん・・・今、持っているデジカメよりもっと広角のレンズがついたデジカメだよ。しかも、ファインダー付き・・・」 一瞬、空耳だと思いましたが、確かにヒゲオヤジには聞こえたのです。(ウソです) そこで、その声がするカメラに近づいてみました。 それは、半年前に発売になった「リコーカプリオGX100」でした。そのカメラを取り上げてみると、24mm相当の広角レンズ、液晶のモニター以外にもファインダーがついていて、おまけにカメラ任せではない撮影もできる・・・というマニア泣かせのコンパクトデジカメでした。しばらく、触っていたのですが、今使っているパナソニックFX-01(あゆが宣伝している奴です)で充分に満足しているので、今さら別のコンパクトデジカメは必要なしと売り場を立ち去りました。ただ、カタログを手に握りしめてですが。 帰宅して、数日間、そのカタログを見ていましたが、念のためにネットで検索すると、結構お安い価格で売っているサイトを見つけてしまい、つい、「購入する」のボタンをクリックしていまいました。これが、ネットショッピングの怖いところです。 と、いうことで、新しいデジカメが届きました。 写真はパナソニックFX-01で撮影した「GX-100」です。 ![]() まだ、使い方が理解できていないのですが、とりあえず、持ち歩いています。 今日はカメラ散歩を・・・と意気込んでいたのですが、あいにく雨です。 写真は先日、通勤の途中で見つけたノラ猫です。 まあ、こんな写真なら、フツーのデジカメでも撮れるのですが。 ![]() それでは、また。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-10 08:10
宮島の大聖院で見かけた、おみくじたちです。
普段は関心がなかったので、こんなにたくさんのデザインとは知りませんでした。 写真でも読めるかも知れませんが、おみくじのことは英語で oracle、 fortune telling と言うのですね。 1.まずは「だるま型」です ![]() 2.まねきネコで幸運を呼ぶのでしょうか? ![]() 3.「小鈴型」です ![]() 4.「干支の根付型」です ![]() 5.「恋みくじ」だそうです これで、恋の行方がわかるのなら・・・ ![]() 最近はおみくじをひいたことがなかったのですが、 その昔、ドキドキしながら開いたことを思い出しました。 今度、神社に行ったら、引いてみようと思います。 何を占うかはヒミツです。ハハハ それでは、また。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-05 22:06
3日から1泊で宮島へ行ってきました。
高校卒業して35年になるのですが、その記念同期会でした。 これまで、何度も宮島には行っていますが、遠足や家族観光だったので 昼間ばかりでした。しかし、今回は同期会が6時からだったので、 夕方、宮島のある厳島にフェリーで渡りました。 おかげで、短時間でしたが、夕暮れの瀬戸内海や宮島を見ることができました。 1.フェリーに乗ったら、ちょうど日が沈みかけていました 宮島の対岸です ![]() 2.夕暮れの大鳥居 1 ![]() 3.夕暮れの大鳥居 2 ![]() 久々に会った同期の友人たちと夜遅くまで飲みました。 そのため、早朝散歩はできませんでしたが、 朝食後、(小学校時代からの友達である)酒屋のオヤジの案内で老師と一緒に大聖院に行きました。 紅葉はまだまだでしたが、快晴でキモチの良い時間を過ごすことができました。 4.仁王門をくぐったところで ![]() 5.少しですが、紅葉もありました ![]() 6.干支ごとの地蔵がありました ![]() 7.秋晴れが心地よかったです ![]() 8.もう1枚 ![]() 9.しゃもじ型でも「絵馬」と言うのでしょうか? ![]() 10.絵馬 1枚500円、これで願いがかなうなら安いものです ![]() 11.怖そうです ![]() 12.何体も並んでいました ![]() 13.紅葉谷公園では和服のオネエチャンがお茶を淹れていました ![]() 14.五重塔をゲージュツ写真風に ![]() 15.「何か、くれないのなら、写真撮っちゃダメだよ」って表情でした ![]() 今日はここまでにしておきます。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-04 23:33
あれー、もう11月?・・・って感じですね。
ジタバタ、ドタバタ、バタバタしていたら11月に突入してしまい、今年もあと2ヶ月になってしまいました。 今週末にはヒゲオヤジは高校卒業35周年記念の同期会があり、宮島に行ってきます。 高校は広島県の呉市ですが、30周年は京都でした。 今朝は出勤の途中で目黒川沿いを歩きました。少しずつですが秋が深まっています。 1.まぶしさが心地良かったです ![]() 2.春には水面を彩る桜です ![]() 3.欄干の飾りです その1 ![]() 4.欄干の飾り その2 ![]() 5.最近、開店したレストラン ![]() 6.赤い壁がキレイでした ![]() 7.まだまだ緑色の葉が多いのですが、すぐに紅葉、黄葉が進むのでしょう ![]() それでは、また。 ▲
by gabujaja
| 2007-11-01 23:04
1 |
ファン申請 |
||